| 
1/6 豊田可莉奈[Toyota Karina]格闘ゲーム「あすか120%」シリーズのPCエンジン版「あすか120%マキシマ(’95)」から登場する、ヒロイン「本田飛鳥」のライバルキャラで、名前の由来は乗用車の「トヨタ カリーナ」。
 キットはイラストレーターの石田敦子さんがイラストを手がけた「あすか120%エクセレント(’97)」のデザインをベースに製作されていますが、自分自身実際にプレイしたのがマキシマのみで、1作目からキャラクターデザインを担当している七瀬葵さんの絵が印象深かったので、そちらを参考に少し手を加えてみました。
 
 ちなみに、あすかの名前も乗用車が由来ですが、ちょっと複雑な経緯があるそうです。「いすゞ アスカ」でググッてみて下さい。
 
 
 使用キット
 アートクレイ・1/6 豊田可莉奈(原型:火鳥翔)
 
 投稿サイト【Tinami】内紹介ページへ。大きめの画像が見られます。
 
 平成29年(2017年)4月28日製作
 | 
| 
|  | 
フロント 
カラーリングはゲーム中(バトルパート)のビジュアルを意識してみました。ベッドブーツ(ニーハイ)は黒をベースにドライブラシの要領(多分)であずき色をグラデーション調に乗せてみました。多分というのは、ドライブラシの正しいやり方を知らないためです(笑
 ブーツはネイビーブルーをベースに紺色を薄く重ねています。こちらもドライブラシの要領(多分)で。
 他の部分も2〜3段階のグラデーションまたは重ね塗りをおこないました(濃→淡)。
 目はブラウンでアイラインを描き、赤系カラー4色で瞳を描いてみました。
 |  
|  | 
バック 
ゲーム中と同様にパンチラ完全ガードで(笑髪をまとめるバンドは元のデザインでは黄色系だったようですが、ゲーム中はグリーンなのでそのようにしました。玉はシルバーをベースにクリアグリーンを重ねました。
 カエルのケロぴょんは手の甲に真鍮線で固定しようか最後まで迷いましたが、穴を開けたくなくて両面テープで簡易的に固定しました。
 
 こちらのキットは、エクセレント発売の’97頃に発売されたのではないかと思いますが、数年前に中古店で入手したものです。おまけでピンバッジも付いていました。
 |  
|  | 
ピックアップ 
頭部の加工前です。前髪の中央寄りと眉の先端を削り取りました。
 作品では眉は先端まで吊り上げて、より凛々しく見えるよう描いています。
 輪郭は、石田敦子さんの絵の特徴でかなり頬骨が張っている感じなので、削って滑らかにしました。
 七瀬葵さん調をイメージして、シャーペンでアイラインを何度もトライし、完成形に至りました。
 
 ショーツは水色をベースに青系の迷彩色に塗ってみました。正に勝負パンツ。まぁ、あまり積極的に見せるつもりは無いのですがお約束ということで。
 |  
 
 | 
| 
=模型=に戻る
 |